静電容量式タッチセンサー ![]() |
接点や機構的な動作部の無い静電容量式タッチセンサーです 意匠シートを重ねることも可能です |
![]() ![]() |
カスタム品ですので、お見積りをご請求ください デッドフロント(※)の意匠パネルとの組み合わせで、操作に必要なスイッチだけ表示することが可能です。 操作をしない時には文字などが表示されないため、機器のデザインを活かすことができます。 ※デッドフロント:通常は何も表示されていないパネルなどに、必要な時にバックライトにより文字や記号,アイコンなどを表示する機能。 |
構造 (拡大は画像をクリック) |
|
タッチセンサーシートは、OCA(光学粘着)によって意匠シートに貼り合わせることができます 筐体に光源を設けることにより、タッチセンサーの背面からタッチセンサーシート,OCA,意匠シートを透過し、センサー部を光らせます 意匠シートはアクリルやPC(ポリカーボネート),PET(ポリエチレンテレフタレート)フィルムなどに印刷します 意匠シートの代表的な厚さはアクリルで2mm以下です |
||
仕様 (拡大は画像をクリック) |
|
当社の標準的な静電容量式タッチセンサーシート単体の仕様を表示します 各仕様データはタッチセンサーシート材料,意匠シート,OCAなどにより異なります 参考としてご参照ください |
||
お取扱いについて |
保管時 | 温度-10〜+50℃ 湿度80%未満の結露など異常の無い状態で保管してください | ||
使用時 | 回路引き出し線の一部を鋭角に折り曲げることは、ご遠慮ください 機器への取り付けには引き出し線が自然な曲線となるよう、ご注意ください 温度0〜+50℃ 湿度80%未満の結露など異常の無い状態で、ご使用ください |
|||
資料 |
||||
カスタム品ですので、価格,納期につきましては、お客さまからご連絡をいただいてから当社にて検討し、その後お見積りを差し上げます (標準品、通常在庫品はございませんので、ご了承ください) お問い合わせフォームにてお受けしております |